学校だより

学校だより

検査診療技術 2022年9月29日 (木)

きょうは注射の種類・方法・薬液の計算について勉強しました。薬液は、投与指示の内容をしっかりと理解して正しい量を患者さんに投与しなければ患者さんの状態に関わることになるので、正しい知識をつけていきたいです。 2年 H.T

成人看護学Ⅳ 2022年9月28日 (水)

きょうは事故などでもしも目が不自由になったら、日常生活にどのような影響が出るかについて考えました。自分が考えていたよりも目から得る情報が多く、驚きました。この学びを今後の実習などに活かしていきたいと思います。 2年 I.T

母性看護学Ⅱ 2022年9月27日 (火)

きょうの授業では無痛分娩、自然分娩どちらで産みたいか周りの人と話し、意見交換をしました。私は自然分娩で産みたいと考えていましたが、無痛分娩派の人も多くさまざまな意見があると思いました。 2年 Y.D

看護理論 2022年9月23日 (金)

エリザベス・キューブラー・ロスのビデオを見て、自分自身の死について深く考えさせられました。 死の受容への5段階をしっかりと理解して、今後の実習のヒントにしていきたいです。 1年 R.K

清拭の試験 2022年9月21日 (水)

清拭と寝衣交換の試験がありました。清拭と寝衣交換は患者さんに直接触れるので、患者さんの気持ちや清潔さを意識しながら行えるよう、これからも練習していきたいです。 1年 M.K

看護と法 2022年9月20日 (火)

前回に引き続き看護法について学びました。今回は業務や義務について学び、法律上での看護師の立場や社会的な役割を知ることができました。 1年 S.K

母性看護学Ⅱ 2022年9月15日 (木)

きょうは妊婦体験と産痛緩和についての授業を受けました。物を取る、浴槽に入るなど妊婦の日常生活の中で困難な場面を授業で体験し、妊婦の大変さを学ぶことができました。この学びを今後の実習に活かしていきたいと思います。 2年K.T

母性看護学Ⅱ 2022年9月14日 (水)

きょうは「母性看護学Ⅱ」で分娩期の母体の変化を学びました。正常なバイタルサインの値だけでなく、分娩中の産婦のバイタルサインの正常値や胎児の心拍数などの正常も知っておかなければならないと感じました。 2年 Y.S

循環器 NEW 2022年9月14日 (水)

きょうは循環器の授業を行い、高血圧について学びました。一年生の解剖生理の授業の大切さを再認識でき、もう一度解剖や循環器を復習して自分の知識を深めていきたいです。 2年 H.T

臨床看護学総論 2022年9月07日 (水)

きょう開講した臨床看護学総論で、現場の看護師の具体的なお話や看護のあり方などたくさん聞けて良かったです。また、医療や看護の仕方が年々変わってきていることを確認でき、自覚して学んでいこうと思いました。 1年.M.K